ホーム
筑波大学人文社会系
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 人文社会系について
  • 所属教員
  • 研究活動
  • 外部資金プロジェクト
  • IMD

小泉利恵・阿部真理子科研 2025 年度 夏の研究報告会・意見交換会(公開)

By yamamoto.hidehiro.gf | 2025/07/09(水) - 05:42

英語教育学の研究会が開催されます。ご関心のある方は、ふるってご参加ください。

小泉利恵・阿部真理子科研 2025 年度 夏の研究報告会・意見交換会(公開)
日時:2025 年 8 月 25 日(月)10:30~17:00
形態:ハイブリッド型(対面発表+Zoom を用いたオンライン発表。事後の録画提供はなし)
対面会場:筑波大学 人文社会学系棟 5 階 A520
(https://www.hass.tsukuba.ac.jp/access 人文社会学系棟(キャンパスマップ(中地区)36)
使用言語:日本語
事前申込:要(https://forms.gle/iot2rHFk4wAjbUv78)対面参加であれば当日参加も可能
参加費:無料
対面での定員:60 名
登録締め切り:8 月 20 日(水)23:59(前日 8 月 24 日(日)までに、ご登録の方へ Zoom リンクを送付)
テーマ:英語スピーキングの発達と評価
司会:深澤 真 (琉球大学)
10:30~11:00 阿部 真理子(岡山大学):挨拶・科研趣旨説明「Longitudinal Corpus of Spoken English
(LOCSE) に基づく英語スピーキングパフォーマンスの縦断的分析」
11:00~11:30 近藤 悠介(早稲田大学)「統語的類似度から考える統語的複雑性」
休憩
13:00~13:30 小泉 利恵(筑波大学)・今澤 真紀・上野 正和(筑波大学大学院)・阿部 真理子(岡山大
学)「日本人高校生のモノローグにおける機能的適切さの発達」
13:30~14:00 村上 明(英国バーミンガム大学)・福田 純也(中央大学)・寺井 雅人(愛知工科大学)・田
村 祐(関西大学)「英語の与格交替における学習者の構文選択要因の発達的変化」
14:00~14:30 全体議論 1
休憩
15:00~15:30 小泉 利恵(筑波大学):科研趣旨説明「学習を促進する教室内スピーキング評価の検証」
15:30~16:00 真家 崚(東北大学)・印南 洋(中央大学)・花沢 典行(茨城県立水戸第一高等学校)・小
泉 利恵(筑波大学)「AI 採点型スピーキングテスト AISATS を用いたフィードバッ
クの活用」
16:00~16:30 常本 亜希(東北大学)・深澤 真(琉球大学)・真家 崚(東北大学)・印南 洋(中央大学)・
阿部 真理子(岡山大学)・小泉利恵(筑波大学)「理解しやすさの尺度を用いた評価」
16:30~17:00 全体議論 2
17:30~ 食事会(筑波大学近辺)
問合せ先:深澤 真 fukazawa@cs.u-ryukyu.ac.jp
主催:科研基盤研究(B)24K00082「学習を促進する教室内スピーキング評価の継続的運用方法の検
証」(令和 6~9 年度)https://sites.google.com/view/speaking-assessment/
科研基盤研究(B)24K00086「縦断的データに基づいた高校生向け英語スピーキング能力の発達
指標の開発と評価」(令和 6~10 年度)https://sites.google.com/view/locse/
https://sites.google.com/s.okayama-u.ac.jp/departmentofelt/abe-m

新着情報

新着情報

  • 第 9 回言語学習評価研究会  2025/07/09 - 05:51
  • 小泉利恵・阿部真理子科研 2025 年度 夏の研究報告会・意見交換会(公開) 2025/07/09 - 05:42
  • 岩崎拓也助教、吉甜特任研究員の分担執筆図書『理想の辞書を求めて』が刊行 2025/06/19 - 09:55
  • 岩崎拓也助教の編著書『日本語表記の多様性』が刊行 2025/06/19 - 09:47
  • 言語学講演会のお知らせ 2025/06/18 - 10:39
  • 吉甜特任研究員が第30回国立国語研究所所長賞を受賞 2025/06/13 - 13:23
  • 西アジア文明研究センター第12回定例研究会 2025/06/09 - 12:36
  • 渡部宏樹助教の著書『ファンたちの市民社会』刊行 2025/06/09 - 12:30
  • 西アジア文明研究センター第11回定例研究会 2025/05/19 - 16:56
  • Zhengfei Yu准教授がEconometrica誌に論文を出版 2025/05/16 - 14:39

リンク

  • 筑波大学
  • 筑波大学研究戦略イニシアティブ推進機構
  • 筑波大学リサーチユニット
  • 筑波大学研究者情報システム
  • 筑波大学出版会

© 2012 Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba.

〒305-8571 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系
029-853-4436