ホーム
筑波大学人文社会系
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 人文社会系について
  • 所属教員
  • 研究活動
  • 外部資金プロジェクト
  • IMD

MADANI助教共著、"Elgar Concise Encyclopedia of Polar Law"(Edward Elgar Publishing)が刊行

By handa.shinji.fu | 2025/08/21(木) - 10:27

MADANI助教共著、"Elgar Concise Encyclopedia of Polar Law"(Edward Elgar Publishing、2025年8月)が刊行されました。本書は、極地法に関する最新の研究をまとめたもので、140以上の項目を収録する包括的な百科事典であり、MADANI助教が執筆した「Antarctic Treaty Consultative Meetings」(第13章)が含まれています。

【内容】
This Encyclopedia examines modern polar law and the specific legal regimes applicable in the Antarctic and the Arctic. It outlines related areas of international law, including law of the sea and environmental law, providing an invaluable overview and encouraging further research. Analyzing a breadth of topics, including biodiversity, marine protected areas and maritime zones, the Encyclopedia reflects increased global attention on the polar regions, their resources, environment, and governance.

https://www.e-elgar.com/shop/gbp/elgar-concise-encyclopedia-of-polar-law-9781035300105.html

新着情報

新着情報

  • MADANI助教共著、"Elgar Concise Encyclopedia of Polar Law"(Edward Elgar Publishing)が刊行 2025/08/21 - 10:27
  • 全国高校“探究”キャンプ in TSUKUBA ONLINE『この夏、知の冒険へ出発しよう!』開催 2025/08/07 - 14:16
  • 太田紘史先生 講演会「ヒト脳改変の未来に向けた実験倫理学的ELSI研究方法論の開発」 2025/07/23 - 10:59
  • 監獄情報グループ資料集1『耐え難いもの』(人文書院、2025年)の翻訳出版 2025/07/11 - 15:30
  • 第 9 回言語学習評価研究会  2025/07/09 - 05:51
  • 小泉利恵・阿部真理子科研 2025 年度 夏の研究報告会・意見交換会(公開) 2025/07/09 - 05:42
  • 岩崎拓也助教、吉甜特任研究員の分担執筆図書『理想の辞書を求めて』が刊行 2025/06/19 - 09:55
  • 岩崎拓也助教の編著書『日本語表記の多様性』が刊行 2025/06/19 - 09:47
  • 言語学講演会のお知らせ 2025/06/18 - 10:39
  • 吉甜特任研究員が第30回国立国語研究所所長賞を受賞 2025/06/13 - 13:23

リンク

  • 筑波大学
  • 筑波大学研究戦略イニシアティブ推進機構
  • 筑波大学リサーチユニット
  • 筑波大学研究者情報システム
  • 筑波大学出版会

© 2012 Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba.

〒305-8571 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系
029-853-4436