ホーム
筑波大学人文社会系
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 人文社会系について
  • 所属教員
  • 研究活動
  • 外部資金プロジェクト
  • IMD

人文社会系法学若手教員4名が法多元主義をめぐる国際的学術交流に参加

By 匿名ユーザー (未認証ユーザー) | 2025/01/17(金) - 12:09

2024年1月13日から15日にかけて、インドネシアで開催された「International Conference on Legal Pluralism」に、インドネシア大学法学者の招待により、筑波大学の法学研究者4名が参加し、学術交流を行いました。この会議には、人文社会系の周筱助教をはじめ、秋山肇助教、Zia MADANI助教、篠原翼助教が出席しました。
「International Conference on Legal Pluralism」は、法多元主義を中心とした研究者が集う学術団体による年次研究大会で、国際的な法制度の多様性に関する先端的な議論が展開される場として知られています。

本会議への参加は、2024年10月に筑波大学で開催された「Tsukuba Global Science Week」(TGSW)での交流が契機となりました。周筱助教がオーガナイズしたTGSWのセッションにインドネシア大学の法学者が参加し、初めて交流の機会がありました(セッション詳細:https://tgsw.tsukuba.ac.jp/sessions/4-12)。その後、このつながりをさらに発展させる形で、インドネシア大学法学者の招待を受け、今回の国際会議への参加が実現しました。

本国際会議では、筑波大学の研究者たちが「Innovative approaches to reconciling international norms with local legal realities: Case studies in 'human rights' with critical perspectives」というテーマでパネルセッションを実施しました。

報告の内容
Zia MADANI (PhD)
Bridging Paradigms from Monodisciplinarity to Transdisciplinarity in International Law: The Recognition of Indigenous Normative Perspectives
Tsubasa SHINOHARA(PhD)
An Interaction Between International Norms and Self-Regulations within the Sports Society?
Hajime AKIYAMA (PhD)
Critical Analysis of the International Initiative to End Statelessness: A Perspective from Japanese Experience
Xiao ZHOU (PhD)
Empowering Youth Participation: The 'Lawsuit for Lowering the Age of Candidacy' and the Local Implementation of Children's Rights in Japan

今回の交流を通じて、インドネシア大学を含むインドネシアの研究者との学術的連携がさらに進展することが期待されます。

写真(左から):篠原翼助教、秋山肇助教、周筱助教、Theresia Dyah Wirastri助教(インドネシア大学法学部)、Lidwina Inge Nurtjahyo准教授(インドネシア大学法学部)、Zia MADANI助教

参加者
会議

新着情報

新着情報

  • 監獄情報グループ資料集1『耐え難いもの』(人文書院、2025年)の翻訳出版 2025/07/11 - 15:30
  • 第 9 回言語学習評価研究会  2025/07/09 - 05:51
  • 小泉利恵・阿部真理子科研 2025 年度 夏の研究報告会・意見交換会(公開) 2025/07/09 - 05:42
  • 岩崎拓也助教、吉甜特任研究員の分担執筆図書『理想の辞書を求めて』が刊行 2025/06/19 - 09:55
  • 岩崎拓也助教の編著書『日本語表記の多様性』が刊行 2025/06/19 - 09:47
  • 言語学講演会のお知らせ 2025/06/18 - 10:39
  • 吉甜特任研究員が第30回国立国語研究所所長賞を受賞 2025/06/13 - 13:23
  • 西アジア文明研究センター第12回定例研究会 2025/06/09 - 12:36
  • 渡部宏樹助教の著書『ファンたちの市民社会』刊行 2025/06/09 - 12:30
  • 西アジア文明研究センター第11回定例研究会 2025/05/19 - 16:56

リンク

  • 筑波大学
  • 筑波大学研究戦略イニシアティブ推進機構
  • 筑波大学リサーチユニット
  • 筑波大学研究者情報システム
  • 筑波大学出版会

© 2012 Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba.

〒305-8571 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系
029-853-4436