ホーム
筑波大学人文社会系
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 人文社会系について
  • 所属教員
  • 研究活動
  • 外部資金プロジェクト
  • IMD

西アジア文明研究センター第11回定例研究会

By yamamoto.hidehiro.gf | 2025/05/19(月) - 16:56

筑波大学西アジア文明研究センターにおいて、第11回定例研究会を下記の通りハイブリッド方式で開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2025年6月16日(月) 15:15~16:30

会場:対面+Zoomオンラインのハイブリッド
【対面】 筑波大学西アジア文明研究センター(筑波大学つくばキャンパス共同研究棟A601、https://rcwac.histanth.tsukuba.ac.jp/access)
【オンライン】※ご希望の方は6月12日(木)までに下記へメールにてお申し込みください。
       申込先:rcwasia@hass.tsukuba.ac.jp(西アジア文明研究センター事務室)

講師: Silvia Einaudi(カリアリ大学講師)
演題: The Temple-Tomb of Padiamenope (TT 33) and its “Funerary Library”

筑波大学西アジア文明研究センター
https://rcwac.histanth.tsukuba.ac.jp

第11回西アジア文明研究センター定例研究会

新着情報

新着情報

  • 西アジア文明研究センター第11回定例研究会 2025/05/19 - 16:56
  • Zhengfei Yu准教授がEconometrica誌に論文を出版 2025/05/16 - 14:39
  • 日本考古学協会公開講演会 2025/05/12 - 18:29
  • 田中祐輔教授の共編著書『翻訳新論』(文学通信)が刊行 2025/05/08 - 16:21
  • 鈴木彩加准教授が朝日新聞の論壇委員に就任 2025/04/25 - 16:17
  • 第2回人文社会系公開講演会 2025/04/23 - 09:39
  • 「ファン研究グループ」の講演会など 2025/04/21 - 10:03
  • 常瀟琳助教の著書『道理と風俗——水戸学と文明論の十九世紀』が刊行 2025/04/07 - 12:20
  • 西アジア文明研究センター 第10回定例研究会のお知らせ 2025/04/05 - 09:35
  • グルノーブルアルプ大学での研究交流 2025/03/26 - 08:49

リンク

  • 筑波大学
  • 筑波大学研究戦略イニシアティブ推進機構
  • 筑波大学リサーチユニット
  • 筑波大学研究者情報システム
  • 筑波大学出版会

© 2012 Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba.

〒305-8571 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系
029-853-4436