現在地
寺内大左准教授が第13回(2023年度)地域研究コンソーシアム賞(登竜賞)を受賞
掲載日:
2023/11/8 09:05
人文社会系寺内大左准教授は第13回(2023年度)地域研究コンソーシアム賞(登竜賞)を受賞しました。
受賞対象作品は昨年度(2023年2月)に出版された著書『開発の森を生きるーインドネシア・カリマンタン 焼畑民の民族誌』です。
地域研究コンソーシアム(JCAS)は、国家や地域を横断し、人文・社会科学系および自然科学系の諸学問を統合する新たな知の営みとしての地域研究のさらなる進展を図ること、その基盤としての地域研究関連諸組織を連携する研究の実施・支援体制を構築することを目的として設立されました。JCASでは、上記の目的、目標を達成するうえで大きな貢献のあった研究業績や社会連携活動を広く顕彰するため、地域研究コンソーシアム賞を設けています。
新着情報
- 【開催案内】NipCAプロジェクト主催 第46回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会 (2023/12/7)
- 【開催案内】NipCAプロジェクト主催 第45回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会 (2023/11/30)
- International Workshop on Phonetic and Phonological Processing and Learning 2023 (2023/11/27)
- 第44回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会の開催 (2023/11/22)
- 第23回DDPIセミナー「スーパーシティの取組とインターネット投票」の開催 (2023/11/17)