ホーム
筑波大学人文社会系
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 人文社会系について
  • 所属教員
  • 研究活動
  • 外部資金プロジェクト
  • IMD

日本考古学協会公開講演会

By yamamoto.hidehiro.gf | 2025/05/12(月) - 18:29

5月24日の14:00から、日本考古学協会による公開講演会を、筑波大学第一エリア1H101講義室で開催いたします。人社系歴史・人類学の三宅裕先生および本学OBで奈良県橿原考古学研究所の岡林孝作氏が講師になっております。一般向けの公開講演会となっておりますので、考古学にご興味のあるかたはぜひご参加いただけますと幸いです。参加自由で事前登録は不要です。直接会場にお越しください。

考古学講演会

新着情報

新着情報

  • Zhengfei Yu准教授がEconometrica誌に論文を出版 2025/05/16 - 14:39
  • 日本考古学協会公開講演会 2025/05/12 - 18:29
  • 田中祐輔教授の共編著書『翻訳新論』(文学通信)が刊行 2025/05/08 - 16:21
  • 鈴木彩加准教授が朝日新聞の論壇委員に就任 2025/04/25 - 16:17
  • 第2回人文社会系公開講演会 2025/04/23 - 09:39
  • 「ファン研究グループ」の講演会など 2025/04/21 - 10:03
  • 常瀟琳助教の著書『道理と風俗——水戸学と文明論の十九世紀』が刊行 2025/04/07 - 12:20
  • 西アジア文明研究センター 第10回定例研究会のお知らせ 2025/04/05 - 09:35
  • グルノーブルアルプ大学での研究交流 2025/03/26 - 08:49
  • ポスターコンテストの授賞式が行われた 2025/03/25 - 16:03

リンク

  • 筑波大学
  • 筑波大学研究戦略イニシアティブ推進機構
  • 筑波大学リサーチユニット
  • 筑波大学研究者情報システム
  • 筑波大学出版会

© 2012 Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba.

〒305-8571 つくば市天王台1-1-1
筑波大学人文社会系
029-853-4436