現在地
研究スタッフ - 日本語日本文化発信力強化研究拠点
氏名 |
所属 |
分野 |
役割 |
---|
坪井 美樹 |
人文社会系・教授 |
日本語学 |
総括 |
---|
相澤 啓一 |
人文社会系・教授 |
ドイツ文学 |
発信コンテンツ研究(日独比較文学) |
---|
青木 三郎 |
人文社会系・教授 |
文明対話学 |
発信コンテンツ研究(国際比較文明) |
---|
小松 健男 |
人文社会系・教授 |
中国文学 |
発信コンテンツ研究(日漢比較文学) |
---|
佐久間 秀範 |
人文社会系・教授 |
宗教学 |
発信コンテンツ研究(仏教思想) |
---|
砂川 有里子 |
人文社会系・教授 |
日本語教育 |
発信メソッド研究(日本語学習辞書学) |
---|
谷口 孝介 |
人文社会系・教授 |
日本中古文学 |
発信コンテンツ研究(和漢比較文学) |
---|
沼田 善子 |
人文社会系・教授 |
日本語学 |
発信プログラム開発(東アジア交流) |
---|
根本 誠二 |
人文社会系・教授 |
歴史学 |
発信コンテンツ研究(日本古代史研究) |
---|
矢澤 真人 |
人文社会系・教授 |
日本語学 |
発信メソッド研究(日中文法用語研究) |
---|
臼山 利信 |
人文社会系・准教授 |
中央アジア研究 |
発信プログラム開発(中央アジア交流) |
---|
小野 正樹 |
人文社会系・准教授 |
日本語教育学 |
発信メソッド開発(国際コミュニケーション文法) |
---|
稀代 麻也子 |
人文社会系・准教授 |
中国文学 |
発信コンテンツ研究(漢文学受容) |
---|
齋藤 一 |
人文社会系・准教授 |
英文学 |
発信コンテンツ研究(英文学受容) |
---|
佐々木 勲人 |
人文社会系・准教授 |
中国文学 |
発信プログラム開発(日中交流) |
---|
近本 謙介 |
人文社会系・准教授 |
日本中世文学 |
発信コンテンツ研究(日本宗教文芸) |
---|
平石 典子 |
人文社会系・准教授 |
現代文学 |
発信コンテンツ研究(現代複合文化) |
---|
和氣 愛仁 |
人文社会系・准教授 |
言語情報学 |
発信メソッド研究(人文情報学) |
---|
渡邊 淳也 |
人文社会系・准教授 |
フランス語学 |
発信コンテンツ研究(日仏対照研究) |
---|
木田 剛 |
人文社会系・准教授 |
コミュニケーション |
発信メソッド研究(国際交渉力研究) |
---|
石田 尊 |
人文社会系・准教授 |
言語情報学 |
発信メソッド研究(人文情報学) |
---|